次々と新しいノンシリコンシャンプーが発売されています。新たに新感覚のノンシリコンシャンプーが登場しました。美容液から発想を得て、作った「HARICOC(ハリコック)」です。髪に多くの植物成分や美容液成分を与えることで美しい髪にするシャンプーです。
多くの雑誌や芸能人からも支持されていますので、実際に使ってみた感想や成分を解析してみてどういったシャンプーなのか、またどういった方におすすめなのかを書かせていただきました。
HARICOC(ハリコック)は何が新しいのか
HARICOC(ハリコック)は新しいシャンプーがいくつか出ているなかでも新しいコンセプトのシャンプーです。髪に使用するシャンプーでありながら、肌に使う美容液をヒントに作られているので、汚れを落とすという従来の機能だけではなく、髪を美しくすることに重きを置いているシャンプーです。
合成香料や合成着色料を全く使用しておらず、また高級美容成分が多く配合されており新しい美容洗髪習慣が実現できます。
新しい洗髪のあり方
シャンプーをはじめとするヘアケア製品を利用していると常々悩みがでてきます。
-スタイリングがまとまらない
-フケ、かゆみ、髪の高齢化
-髪にボリュームが出ないといった
といった悩みをかかえている方も多いのではないでしょうか。
これまでのシャンプーがうまくあっておらず、特に人工の成分が髪や頭皮にあわないというパターンが多いと言われています。
肌の手入れを毎日しているように、髪も毎日丁寧にケアしていかなければいけません。そうした日々の洗髪を、肌の手入れと同じくらい丁寧にやっていこうという新しい習慣を作っていこうとしているのが、HARICOC(ハリコック)です。
HARICOC(ハリコック)のコンセプト
肌は、化粧をしていることもあり、丁寧にいくつかの階層にわけてケアしています。汚れをおとすだけではなく保湿や栄養をあたえるというプロセスを重視しています。
HARICOC(ハリコック)は髪に美容成分をどんどん与えていこうということを意識しています。
成分に関しては次の章で説明しますが、高級で値段が高い美容液に使われている成分をしっかりと髪に根付く形でシャンプーに適用しようというのがコンセプトになっています。
ノンシリコンであり、アミノ酸洗浄をし、無添加であることを強く意識してつくっています。
HARICOC(ハリコック)の成分を徹底解説
まず美容成分から見てみます。高級美容液で使われている成分が多数あります。
エイジングケア成分3GF
プラチナナノコロイド
ヒアルロン酸
コラーゲン・ケラチン・シルク
が使われています。3GFはあまり聞きなれないかもしれませんが、アンチエイジングに使われており、肌にツヤをもたらすように髪にツヤをもたらしていきます。
プラチナナノコロイドは肌の老化に影響している、活性酸素を除去する役割を担っています。
ヒアルロン酸は乾燥を防ぐ役割を担っています。
コラーゲン・ケラチン・シルクは、パーマで傷んだ髪や普段の乾燥や寒さで傷んでいる髪をケアしてくれます。補修成分として優れています。
植物成分を見てみましょう。
シソエキス、アルニカ花エキス、ドリコソウ花葉茎エキス、オランダカラシ葉茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉茎エキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、オウゴンエキス、ボタンエキス、ヒキオコシ葉茎エキス、フユボダイジュ葉茎エキス、ジオウエキス、ビワ葉エキス、ウコン根茎エキス、オウバクエキス、オリーブ葉エキス、カンゾウ葉エキス、キュウリ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザジ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、タイムエキス、ノバラエキス、ビルベリー葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス
と植物の力が結集されたシャンプーになっています。果物や植物、花からそれぞれ根や葉といったところから特殊な技術を用いてエキスを抽出しています。
エキスを抽出し、シャンプーに配合していき、わずかワンプッシュに28種類の植物が結集されたものになっています。

実際に使っている消費者の反応は
実際に、HARICOC(ハリコック)を使っている人からは多くの好評をえています。アルコールや合成香料、合成着色料を一切使っていないことから、赤ちゃん👶を包み込むようなやさしさといわれています。
肌が弱い方にも評判がよく優しいけど、美容感度が高い方に使用されています。
また、ノンシリコンシャンプーなので泡立ちに少し不満をもっている方もいましたが、実際に使った後に関しては評判が非常によくなっています。
どういう人にHARICOC(ハリコック)は合っているか
HARICOC(ハリコック)は自然を意識しているので、優しいシャンプーを使いたい人におすすめです。
頭皮や髪が弱く自然由来のシャンプーを探している方におすすめのシャンプーとなっています。
HARICOC(ハリコック)が紹介された雑誌
HARICOC(ハリコック)は美的や美人百花をはじめ多くの雑誌でとりあげられています。またお子さんをもつお母さんからの指示もあつく、体調や体の変化にあわせて、新しいシャンプーとしてHARICOC(ハリコック)がすすめられています。
HARICOC(ハリコック)の使い方
アミノ酸シャンプーなので髪に優しく髪へのダメージをへらしてくれます。そのため毛先から根本まで全体にいきわたるようにしっかりとあらってください。
あまり頭皮や髪をこすりすぎず優しく触るイメージでつつみこみながらあらってください。
強くこすりすぎると髪の表面のキューティクルが失われてしまうので注意してください。
アミノ酸シャンプーなので、アミノ酸が髪に補充されるイメージをもちながらあらってください。泡立ちの問題もあるので、髪の長い方であれば1回10ccくらい使うイメージでご利用ください。ショートへアの方は7~8ccあれば十分にあわだちました。
成分が高いものが使われているので無駄にすることなく丁寧に髪を多い最後は丁寧に髪を洗い流してください。しっかり洗い流さないとトリートメントを使うときによくないので洗い流しましょう。
HARICOC(ハリコック)はどうやったら買えるか
下のリンクからお買い求めください!