はじめに
「使うことで気分が上がるような、おしゃれなシャンプーが欲しい」
「今抱えている頭皮トラブルを解消したい」
「ただ、頭皮に負担はかけたくない」
このように、女性の髪に対する悩みはいつまでも尽きませんよね。
そして、これらの悩みを解消してくれるシャンプーは意外と見つかりにくいのではないでしょうか。
特に
「使うことで気分が上がるような、おしゃれなシャンプーが欲しい」
という悩みを解消するためには、美容室においてあるようなかなり高級なシャンプーを使用しないといけないと思われるかもしれません。
しかし、香りやパッケージまでおしゃれなものはなかなかありませんよね。
今回は、そんな悩みを解消するために作られたシャンプーをご紹介します。
そのシャンプーの名前は、ずばり「Klorane シャンプー」です。
このシャンプーは日本語の読み方だと「クロラーヌ」と、少し読みにくいかもしれませんね。
それもそのはず、このシャンプーはおしゃれな文化や町で有名なフランス生まれのシャンプーです。
「Klorane シャンプー」はにわかに日本でも人気が高まり、既にかなりの種類が販売されています。
そんな人気の「Klorane シャンプー」がなぜ高評価を集めているのかについて、成分面や実際の使用者による口コミによって分析していきます。
Klorane シャンプーの特徴
「Klorane シャンプー」が人気になる理由は複数考えられますが、挙げすぎても読むのが大変だと思われますので、いくつかのポイントに絞って紹介させていただきます。
ずばり、「Klorane シャンプー」が高評価をつける点は以下の2点に集約されます。
①種類ごとに異なる特化したポイント
②その見た目からは想像できないしっかりした泡立ち
これらの点について、シャンプーの使用感と成分に関する解析を基に説明していきます。
種類ごとに異なる特化したポイント
「種類ごとに異なる特化したポイント」と言われてもピンとくる方は少ないかもしれません。
実は冒頭でもご紹介した通り、「Klorane シャンプー」には多くの種類のシャンプーが存在します。
2019年3月現在、日本で発売されているものだけでも「Klorane シャンプー」シリーズは18個が存在し、それぞれに特化しているポイントが異なります。
今回ご紹介する「Klorane シャンプー」は、そんな数あるシリーズの中でも保湿力に定評のある「クロラーヌ エクストラジェントルオートミルクシャンプー」になります。
そのため、今回ご紹介する「Klorane シャンプー」の種類が自身の抱える問題に該当していなくとも、「Klorane シャンプー」の中でも他の種類のものを購入すれば問題が解決される可能性があります。
例えば、今回ご紹介する色とは異なり、ピンク色の「Klorane シャンプー」は頭皮のかゆみを解消するのに特化した成分が含まれています。
このように、自身の悩みによって各シャンプーの効果が異なり、それが色で簡単に判別できるのは嬉しいポイントですよね。
また、今回ご紹介する「Klorane シャンプー」を実際に使用して自分に合っていると感じるのであれば、他の種類のシャンプーも使ってみることであまり髪にダメージを与えずに気分や効能を変えることができます。
乾燥がひどい冬には保湿力の高いものを、汗でべたつく夏には洗浄力が高いものを、というように、季節によって手軽に種類を変更できるのが嬉しいポイントではないでしょうか。
その見た目からは想像できないしっかりした泡立ち
ここまでの紹介から、「Klorane シャンプー」はそれぞれの種類によって成分が異なり、かつ含まれている成分がどれも髪や頭皮に良いものであることが分かったと思います。
しかし、「Klorane シャンプー」の良さは今まで解析をしてきた成分面に留まりません。
実は、シャンプーに大事な「爽快感」や「洗浄力」に関しても特徴を備えています。
ずばり、「Klorane シャンプー」は普通のシャンプーと比べると、しっかりとした泡立ち効果があります。
泡立ち効果と言っても何がいいのかわかりにくいと思うので、泡が立ちやすいシャンプーの利点をご紹介させていただくと、泡が立った方がすっきりと頭皮を落としきることができるため、爽快感が異なる点が挙げられます。
よく泡が立つシャンプーを使用すると、使用後にどこかすっきりした印象を受けることがあるのではないでしょうか。
この感覚に関しては、メンソール系のシャンプーの使用のみで受ける印象ではなく、泡立ちの良いシャンプーを利用することで泡が頭皮や髪に満遍なく浸透し、髪や頭皮の汚れを取っているからこそ感じる感覚なのです。
そのため、よほど頭皮にトラブルでも抱えていない限りは、しっかりとシャンプーが頭皮全体に行き渡ることが求められます。
その点、「Klorane シャンプー」シリーズはどれも海外生まれのしっとりしたシャンプーには珍しいほど泡立ちます。
つまり、海外のシャンプーにありがちな「洗い残し」の感覚を味わうことも少なくなります。しっかりと成分が全体に浸透する工夫は流石ですね。
「Klorane シャンプー」の口コミと実際の使用感
ここまでの成分解析やシャンプーと特徴は理解できましたでしょうか。
多くの方がなんとなくでも「Klorane シャンプー」シリーズは髪や頭皮に良さそうで、更におしゃれな感じがある、という漠然としたイメージはつかめたと思います。
ただ、それでも多くの読者の皆さんは「Klorane シャンプー」を使うことでどのような効果が表れるかについて少し不安があるのではないでしょうか。
そんな悩みにお答えするために、ここからは「Klorane シャンプー」シリーズに対するネット上の口コミや感想、そして私が実際に使ってみて思った率直な意見を書かせていただきます。
使用感を紹介する前に、まずは「Klorane シャンプー」重要なポイントであるパッケージの見た目から紹介します。

パッケージは半透明色をしており、中のシャンプーの減りがわかるようになっています。
ただ、半透明なために、日光などが当たっても簡単には成分が変わらなそうですね。
中身の色がわかるので、色々異なる効果と色のシャンプーを並べてみても気分が上がること間違いなしです。
次に、「Klorane シャンプー」を開けて手に取ってみました。

ここで驚いたのが「Klorane シャンプー」はかなり粘り気が強く、手に取ってもなかなか落ちない点です。
これだけしっかりとした吸着力があれば成分がしっかりと髪に浸透しそうですね。
シャンプーをつけてすぐにシャンプーで洗い流すと効果が浸透しないのでは?と考える私にとっては嬉しい特性です。
さらに、「Klorane シャンプー」の本体を手に取とすぐわかることですが、芳醇な甘い香りが広がります。
ただ、この香りは決して嫌な香りではなく、気分がウキウキするような甘いながらもどこかおしゃれで大人な香りです。
「Klorane シャンプー」の種類によって香りが異なるとのことなので、最初にどの種類がいいのかわからない人は香りの好みで選んでみても良いかもしれません。
また、「Klorane シャンプー」の定評がある泡立ちに関しても検証してみました。
結論から言うと、このシャンプーは泡だて器がいらないほどしっかりと泡が立ちます。

今回は読者の皆さんが想像しやすいように泡だて器も使いましたが、手で広げるだけで十分な量の泡が立ちます。
泡がきめ細かく、大きすぎないのもしっかりと頭皮に浸透しそうなポイントですよね。

そして、「Klorane シャンプー」を実際に使用して髪を乾かした後のに関しても紹介しておきます。
髪を乾かしてまず感じたのは、とにかく髪の毛先がまとまることです。
普通のシャンプーでしたら、髪を乾かすとどうしても髪先のごわつきが気になるところではあります。
しかし、「Klorane シャンプー」の場合は、髪を洗っている最中のしっとりしたような感覚が髪を乾かしてからも持続しました。
やはり保湿成分がしっかりと機能しているのでしょう。
このシャンプーであればもしかしたらリンスやトリートメントをしっかりと付けてケアをしている人でもシャンプーだけで納得するかもしれません。
それだけしっかりと髪全体が保湿されているといえます。
また、香りに関しては髪を乾かしてからはあの芳醇な香りはずいぶんと収まりました。
確かに香りが強すぎると他の人と接近する際に悪い印象を与えがちですよね。
洗浄時に自分が楽しむためについていた香りだと理解していただいても間違いないくらい、香りに関しては問題のないシャンプーとなっています。
そして、最後に、この全体のまとめとして、私が「Klorane シャンプー」を使用して感じたことだけでなく、Twitter上での「Klorane シャンプー」に対するいくつの口コミを紹介させていただきます。
フランスに来てから髪の毛がかなり傷んでしまいました😥ここ数ヶ月、クロラーヌを使っています。髪にツヤが出るし良い感じです😊 pic.twitter.com/vex7vVMT4F
— たこちゅう (@vincennes94mg) 2018年4月2日
少し異なる種類のものですが、やはり使用することで髪に張りや艶が出てくるようです。
また、
フランスに行った時に抜け毛と髪の毛が弱ってるのを薬局相談したらで勧められて使用。高いけ(英でも高い。フランスだと安い)ど少し使えば良いので案外経済的。→Klorane ビタミンBシャンプーhttps://t.co/C5MZWURIpM
— めいろま (@May_Roma) 2016年10月26日
このように、泡立ちの良さから少しの量でも十分に効果を発揮する点でも高評価と言えますね。
一度使ってみて、自分にあったシリーズを見つけて欲しい製品になっております。