未分類

シャンプーと併せて使うとGood!!! エトヴォスリペアトリートメントをご紹介

はじめに

トリートメントを選ぶ際に、どんなことを基準にされているでしょうか。

人によっては香り、保湿成分、価格、洗った後の指ざわり、シリコンの有無など、こだわりがある方もいらっしゃるとは思いますが、何となく有名なブランドのものを使ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

ただ、実はシャンプーの後に使用するトリートメントこそが髪質を決めているといっても過言ではありません。

いわばシャンプーは洗浄で、保湿や髪に栄養を与えるのはほとんどトリートメントになります。

そして、今回は、以前紹介したエトヴォスシリーズから「エトヴォス リペアトリートメント」を紹介させていただきます。

このトリートメントの優れた点を列挙すると

・シャンプーシリーズと同じノンシリコントリートメント
・天然由来成分による保存料や、頭皮の新陳代謝を促す成分を配合
・髪質を根本から変える豊富な美容成分

の3点が挙げられます。

今回の記事では、成分解析によってどのような成分がこのような素晴らしい効果をもたらしているかだけではなく、実際に使用してどうなのかのユーザーの感想や、口コミについてもご紹介いたします。

シャンプーシリーズと同じノンシリコントリートメント

「エトヴォス リペアトリートメント」を語るにあたって、絶対に欠かせないのが「ノンシリコン」である点です。

最近、にわかに「ノンシリコンシャンプー」が有名になっていますが、それと同様に「エトヴォス リペアトリートメント」もノンシリコン処方になっています。

ただ、多くの方が「ノンシリコン」と聞くと「なんか髪によさそう」という感覚はあるものの、具体的にどの点が良いのか把握していない場合が多いのではないでしょうか。

このブログをご覧になってくださっている方ならもうご存知だとは思いますが、念のため解説させていただきます。

簡潔に述べると、「シリコン」は短期的な使用であれば髪がサラサラするように見せる効果を持つものの、長期的に使用していると徐々に髪の中身がスカスカになってくる危険な成分です。

シリコンはシャンプーでは泡立ちを良くしたり、洗いあがりの髪をサラサラに感じるようにコーティングしたりするために使われています。

そのため、トリートメントでも同様、シリコンを含めれば洗いあがりの髪がサラサラしたように感じます。

ただ、トリートメントにシリコンが含まれていることは場合によってはシャンプーにシリコンが含まれているよりも危険です。

なぜなら、シャンプーは使用後に水で洗い流すのに対し、トリートメントは製品によっては全く水で洗い流さず、使用後の状態のまま長時間経過するためです。

そのため、もしも最近流行のの洗い流さないトリートメントを使用するのであれば、理想はノンシリコン処方のものを使用すべきでしょう。

その点、今回ご紹介する「エトヴォス リペアトリートメント」はノンシリコン処方のため、長期的な使用を行っても実は髪の内部が空洞化する、というようなことはありません。

また、「エトヴォス リペアトリートメント」と同シリーズの「エトヴォス モイストシャンプー」もノンシリコン処方のため、この2つの製品をセットで使用すればシリコンに関して心配する必要はありませんね。

加えて、ノンシリコン以外にも注目を集めているのが「ノンカチオン」なことです。

「ノンカチオン」と言われてもピンとくる人は少ないと思います。しかし、実は「カチオン」は生物に有害な物質が入っていると言われています。

「カチオン」の作用から説明すると、「カチオン」は髪の静電気を抑えるために良く配合される成分で、殺菌効果を持っています

静電気を抑える効果は嬉しいのですが、殺菌効果のために、例え健康な頭皮であっても、良い効果をもたらす菌であっても死滅することになります。

そのため、「ノンシリコン」で更に「ノンカチオン」の「エトヴォス リペアトリートメント」を使用すれば、髪の空洞化を防ぎつつ、健康的な頭皮環境を維持できると言えます。

天然由来成分による保存料や、頭皮の新陳代謝を促す成分を配合

ただ、いくらノンシリコンやノンカチオンが髪や頭皮にいいといっても、ガサガサした髪は嫌ですよね。

そんな当たり前の悩みに答えるために、「エトヴォス リペアトリートメント」は豊富な保湿成分や美容成分を備えています。

そのことは成分を解析してみるとすぐにわかります。

成分の一覧表を見てみると

水、グリセリン、セタノール、プロパンジオール、ミリスチン酸オクチルドデシル、スクワラン、ラウリン酸メチルヘプチル、ベヘニルアルコール、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、マカデミア種子油、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ペンチレングリコール、セラミド2、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、γ-ドコサラクトン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ミツロウ、加水分解シルク、ステアリン酸グリセリル、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、BG、香料、フェノキシエタノール、エタノール

このように、大量の成分が含まれていることがわかります。

この成分の中でも、特に注目して欲しい成分がいくつかあります。

まずは「プロパンジオール」という成分です。この成分の効果としてはずばり「抗菌効果」と「保湿効果」です。

「抗菌効果」というと、先ほどその強烈な殺菌力を紹介した「カチオン」を思い出す方もいるかもしれません。

しかし、「プロパンジオール」の「抗菌力」は「カチオン」の「殺菌力」と比べるとその表現からもわかる通り、菌に対する抵抗力は控えめで、頭皮に存在する良い効果をもたらす菌を殺すようなことはありません

むしろ、「プロパンジオール」の優れているところは、抗菌によってシャンプーに悪い菌が発生するのを抑える点です。

このため、浴室などの湿気と温度が高い場所にシャンプーを保存していても雑菌がシャンプーに発生しにくいため、成分が変化するのを抑えてくれます。

髪に悪影響を与えずにシャンプーの成分を保証してくれるのが嬉しいところですよね。

また、「スクワラン」という成分も要注目です。

この成分、実はオリーブオイルやホオバオイルと並んで、最近効果が徐々に注目を集める成分となります。

「スクワラン」は、オリーブを始めとした植物や、サメなどの動物から抽出が可能なオイルを使って作られた成分です。

ここまでの説明から既に「スクワラン」が保湿に優れているということは感じられたでしょう。

ただ、「スクワラン」の特徴は高い保湿力に留まりません。

実は、「スクワラン」はもともと人の肌にも含まれているため、植物性の油などと比べても肌に馴染みやすいことで知られています。

そのため、オリーブオイルでは頭皮が痒くなってしまう人や、どことなく熱がこもる感覚がある人にはオススメの成分です。

更に「スクワラン」の効果についての紹介を続けると、「スクワラン」には皮膚の新陳代謝を促す働きがあります。

どのようなメカニズムかというと、「スクワラン」は酸素を効率的に身体に浸透させる効果があるため、皮膚に新鮮な酸素を供給することで皮膚の新陳代謝を促すことができます。

保湿もですが、肌の新陳代謝を加速せることによって常に健康的な頭皮を維持することに定評があるのが「エトヴォス リペアトリートメント」です。

髪質を根本から変える豊富な美容成分

ここまではノンシリコンのために刺激が少なく、髪の空洞化を防ぐ働きがあることや、頭皮の代謝を助ける効果があることを紹介しました。

しかし、まだ紹介していなかった重要な点があります。それは、「髪質そのものを変える」効果が「エトヴォス リペアトリートメント」には備わっている点です。

そんな効果を発揮する成分名を具体的に挙げると、先ほどの成分表にもあった「ラウロイルグルタミン酸ジ」という成分が特徴的です。

この成分は実は保湿成分を備えています。

ただ、この保湿成分の中身が特徴的で、普通の保湿成分が皮膚や髪の外側に膜を張ることで保湿を行うのに対し、「ラウロイルグルタミン酸ジ」は髪の中身から髪が水分を保持する能力を助けます。

そのため、今までのシャンプーやトリートメントの保湿のように表面をカバーするだけでなく、しっかりと中から髪質を改善していくことが期待できます

今まで使ってきたトリートメントの保湿効果に満足できていない人には特におすすめのトリートメントと言えそうですね。

加えて、「ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」という成分も注目の成分です。

この成分は「髪の補修」に多大な効果を発揮します。

「ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」は皮膚に含まれている「セラミド」と同様、傷んだ皮膚を修復し、潤いのある肌に変えることができることで有名です。

この効果によって肌の健康が保たれるため、長期的に見ればよい質の髪が生えてくる土壌が整い、髪質が改善されていきます

短期的にだけでなく、長期的に髪の健康を維持したい人には欠かせない成分と言えますね。

エトヴォス リペアトリートメントの使用感とネット上の口コミ

ここまでの説明から、「エトヴォス リペアトリートメント」がノンシリコンのために髪に優しいことや、頭皮の代謝を促進することで頭皮の状態を健全に保つ機能、そして髪をコーティングする機能について紹介しました。

ただ、これだけではまだ実際にどんな効果があるのかがわからないため、買うのを躊躇している人も多いと思います。

そのため、ここからは私が実際に使用して感じたことや、ネット上の「エトヴォス リペアトリートメント」に対する口コミを紹介していきます。

結論から述べると、「エトヴォス リペアトリートメント」はかなり香りの強いトリートメントです。

「エトヴォス モイストシャンプー」も香りの良さで有名ですが、それ以上に芳醇な香りがするのが「エトヴォス リペアトリートメント」です。

具体的には「ココナッツオイル」の安らぐ香りがするのが特徴です。香りが強いので、少量の使用でも十分に気持ちが安らぐのも嬉しいですね。

さて、使用感に移ると、まずはそのパッケージが目に留まります。

具体的にはしっかりと色のついたパッケージで、落ち着いた色からも安心感があります。また、半透明でないため、日光などによって中の成分が変わる心配もありません。

そして、実際に少しだけ手に取ってみました。画像ではかなり少量に見えますが、使用上の注意書きを読むと、このくらいの容量で十分なようです。

中々値段の張るトリートメントのように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、1回の使用量がこれくらいでいいのであれば、意外とコスパの良いトリートメントと言えるかもしれませんね。

また、評判通り、かなり強めのココナッツのような甘い優しい香りがします。

甘いといっても果物のようなしつこい甘さではなく、ココナッツのすっきりした甘さのため、あまり気になりません。

使用する容量が少なくて済むからか、周囲に強烈に香るようなことがないのも安心ですね。

そして、お待ちかねの使用感についてです。

ずばり、髪をしっかりコーティングしてくれて、しっとりした感じがあります。

また、元々のトリートメントの色は白いながらも、髪につけてからは白みが残ることが無く、良くありがちなトリートメントの塊が髪に残るようなことはありませんでした。

そのため、このトリートメントであれば髪の一部にしかトリートメントの成分が行きわたらないというようなことが無く、しっかりと頭皮全体を覆うことができます

更に、今流行りの洗い流さないトリートメントではなく、しっかりと使用後に水で洗い流すトリートメントとなっています。

そのため、髪にトリートメントが付着したままということがありません。

これなら忙しい朝に使用してもダマのように残ってしまうことがないため安心ですね。

加えて、Twitter上での評判も確認しておくと、

他の成分を分析するサイトでも、このトリートメントについては高評価が付けられていました。

また、


トリートメントの独自の香りを評価する声もありました。

加えて、


以前ご紹介させていただいた「エトヴォス モイストシャンプー」と併用することで更に効果を発揮できることでも高評価です。

このように、ノンシリコンで髪に優しいトリートメントながら、しっかりと香りも備わっているトリートメントはあまりありません。

トリートメントにしっかりとした保湿能力や、髪の修繕能力を求める方に使ってもらいたいトリートメントと言えますね。